ワークライフバランス重視!
脱・売上至上主義!
メンバー募集!
当社のミッション
社会に役立つ合理的な解決手段を
圧倒的な仕組みで提供する
中心的な存在になる。
当社はこのミッションに集中して邁進しています。
これを絶対的なものとしていますので、ここから外れるような、例えば下請けの受託開発はやらないし、儲かりそうだからといって、世の中の役に立たない、そんな新しい事業を始めることもしません。
そして、このミッションを実現したのが、『coming-soon(カミングスーン)』というサービスです。
美容室、ネイルサロン、リラクゼーション、エステ向けのクラウド型予約獲得システム・売上管理システムです。商品の特長はこちらをご覧ください。
私たちは、志が高い美容室、ネイル、リラクゼーションなどのオーナーを徹底的に支援しています。
当社の製品は、2003年からの実績を持ち、全国の多くのサロンに導入されてきました。
- ● 嫁さんの次に大事なものは、『coming-soon』だ。
- ● 私たちは施術に集中できる、他は全部『coming-soon』がやってくれるのだから。
- ● これがなかったら、サロン経営なんて考えられない。
このように多くの感謝される言葉をいただいてきました。
ストック型のビジネスモデルのため、中途半端な製品ではいつでも解約されてしまいます。
製品にはこだわって開発をし続けていますが、製品が良いから、だけではありません。
お客様には当社のコンセプトに共感してもらい、そして共に製品を進化させていっているからです。
そのために ” 私たちがお客様を選ぶ ” ということもしています。
契約数は、純増にこだわり続け、そして達成してきました。
そして、まもなくサロンを超えて、これから医療機関や海外にも視野を広げ始めます。
企業では前代未聞
「7つの基本コンセプト」
当社では「7つの基本コンセプト」を重視しています。
他社では見ることがないであろう7つです。
詳しくはこちらをご覧ください。
売上目標を持たないとか規模拡大を追わない、ワークライフバランスを重視など、そして同じ品質のものを作り、安くさらに安くという価格競争で体力を消耗するようなこともやりません。
営業の仕方も普通ではないことも多いようで、一例をあげると
- ● 見積書作成などの労力がかかるものは相手が真剣でないと出さない
- ● 当社のコンセプトに共感していない場合は契約を進めない
- ● 当社に相応しくないお客は断る
- ● 不毛な値引きは一切しない
など、このようなことは私たちにとっては当たり前です。
これでも、熱烈なファンに囲まれこの製品では2003年から多数の実績を積んできました。
モノマネすることに
頭を使うなんてもったいない
でも世の中、モノマネは大企業でさえ当たり前の風潮。
同業界にサービスを提供している大企業ですら、当社の緻密な模倣を熱心にやっていることを知った時、働いている方にこれを強いる上司も社員も可哀想で仕方ありません。
自分の頭を使わず、模倣に走るその姿に、「かわいそうな人たちだ」という感想しかでません。
私たちにはモノマネは無縁です。
価格競争は身を削る!
「身」とは何だ?
「安く、さらに安く!」それには限界があります。
当社では不毛な利用料金の値引きは一切やりません。お客様にご提案時に、競合他社が大幅な値引きをしてくることがあっても、私たちは動きません。お客様が他の選択をしようとしても止めません。
値引きした分は、どこで補うのでしょうか?
それは値引きを言わずに定価で買った他のお客様でしょうし、品質や新機能の開発予算の削減、そしてセキュリティ対策に割く資金の削減です。
製品は、三流のエンジニアを採用しなければならず、見た目は厚化粧のハリボテのシステムが構築されていくでしょう。
働いている従業員の給与アップが望めず、離職が絶えず、お客様二の次の顧客対応しかしてもらえなくなります。
料金を安くすれば顧客満足を得られる、という発想は私たちには全くありません。
私たちは、値引きをしないことで自分たちに強い使命を抱かせ、その継続的な緊張感から、価値に値するものを作り続け、顧客満足を得続けなければならないと考えているからです。
価値の提供を継続的に、そして期待に応え続ける覚悟を持ち続けます。
募集要項
現在募集している職種
職種 | QA(テストエンジニア) |
---|---|
仕事の内容 |
自社サービス『coming-soon』のクオリティを高く保ち、さらに多くのお客様へ満足していただけるシステムを提供するためのQA業務です。
入社後は、商品知識を身につけるために座学研修を1ヶ月程度行います。 |
雇用形態 | 正社員 |
条件 |
・学歴不問
〈歓迎する経験・スキル〉
|
給与 |
当社規定による(賞与年2回・昇給あり)
|
面接・勤務地 | 本社(東京都豊島区南大塚3-46-3 いちご大塚ビル2F)
|
QA職のアピールポイント
●『coming-soon』の品質と顧客満足度を支える重要なポジション
誰でも提案できる環境なので「細かな違和感に気づき声をあげられる方」にぴったりです。
例えば、ユーザー目線で感じる違和感やこうしたほうが使いやすいだろうと思う感覚、万が一を想定した発想など、サービスの品質保持や改善についてあなただからできる提案で貢献していただければと思います。
●100%自社製品 幅広い業務にチャレンジできるので、成長できます
高品質なサービスを展開しながらアジャイル開発を行う当社では、品質を担保した最先端のノウハウを身につけることもできます。
●10年以上在籍している先輩社員がいるので、知識・経験が浅い方でも安心
わからないことがあっても気軽に質問でき、スキルアップしながら働けます。
職種 | 開発エンジニア |
---|---|
仕事の内容 |
100%自社製品『coming-soon』または、デンタル版新規サービスの開発業務をお任せします。 《デンタル版新規サービスについて》 現在、⻭科クリニック向けのサービスに着手しています。⻭科治療には集中力と高パフォーマンスの維持が1日中必要で、予約とスタッフの最適配置が不可欠です。急なキャンセルや遅延などにも臨機応変な対応が必要となるため、それを支える高度な予約台帳と管理ツール、患者の利便性を追求したサービスを開発中です。
《開発環境》 ⾔語: フレームワーク: ミドルウェア: インフラ: UXデザイン: その他: |
雇用形態 | 正社員 |
条件 |
・学歴不問
〈歓迎する経験・スキル〉
|
給与 |
当社規定による(賞与年2回・昇給あり)
|
面接・勤務地 | 本社(東京都豊島区南大塚3-46-3 いちご大塚ビル2F)
|
開発エンジニア職のアピールポイント
- IPA未踏スーパークリエータとして、数々の実績を打ち立てるCTOが在籍
- 2003年からソニーで次世代AVアプリケーションの研究開発に従事し、特許発明20件以上に貢献。
- IPAが特に優秀なIT技術者に与える“IPA未踏スーパークリエータ”の称号を取得。
- 博士(工学)を取得。
・・・など数々の実績をもつCTO・内田の直下でスキルアップができます。
●複数のデザイナーが在籍・専属のQAチームが存在するため、開発業務だけに専念できます
●デンタル版開発の新規事業のコアメンバーとして携われるチャンスがあります
スーパーフレックス | 社員は、1ヶ月の所定労働時間を厳守すれば、コアタイムも出勤曜日も決まりなし。 自分で働く時間帯や日数を決めます。 |
---|---|
勤務スタイルフリー | 成熟した社員は、今日は通勤、明日は在宅勤務という働き方でもOK。 場合によっては、常時在宅勤務もできます。(成果と自己責任によります) |
時短就業 | 育児などの理由で時短勤務を希望している場合に対応しています。 |
残業平均5時間程度 | お客様の都合やスケジュールに左右されがちな営業・開発エンジニアを含め、月10時間以内に収まるように残業を規制しています。 (残業超過分は別途全額支給) |
全員トリプルモニター設置、 PC&OS自由選択 |
社内では、業務の効率化を図るため、1人あたり1台のノートパソコンと2台のモニターを使用しています。 PC&OSは、自由選択です。 |
学び | 毎週月曜日に、経済、時事、数学、物理、科学、論文など幅広いテーマで任意参加の社内勉強会「志考塾」を開催しています。あらゆる分野で自分自身をブラッシュアップしていくことができます。 |
書籍購入支援 | 読みたい本があれば会社の経費で購入できます。 |
名刺肩書自由制度 | 名刺の役職名や肩書はあなたが付けたいように自由に考えてください。 |
ドリンク・お菓子食べ放題 | コーヒー・お茶などのドリンクやお菓子は、すべて無料です。 |
---|---|
飲食費会社負担 | 忘年会や決起会、慰労会など皆で行う懇親会では、飲食費が全額会社負担です。 |
「美ボの間」の完備 | 社内にはストレッチや筋トレを行うスペースを用意しています。「美ボディの間」略して「美ボの間」と呼んでいます。 |
1ヶ月休暇制度 | 有給以外に1ヶ月の休暇を取得することができます。
|
育児支援制度・家族手当 | 育児は、男性でも女性でも自由に取得できます。 |
昼寝推奨制度・中抜け自由制度 | 勤務時間でのリフレッシュを大切に、長めの昼休みや昼寝時間、私用外出での中抜けも自由です。 |
その他 | 各種社会保険完備・家賃手当(本社から2km圏内の場合、月3万円)・通勤手当(※)・出張手当・副業OK・介護休業・屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
|
社内の雰囲気
- 落ち着いた音楽が流れているので、静かながらも心地よい空間で、業務に集中ができます。
- お菓子やランチを食べている時には、社員同士の楽しそうな話し声が聞こえてきます。休憩時間に本を読んだり、中抜け制度を利用してお昼寝専用ソファでお昼寝をしている社員もいます。
- 人数が多くはないので、社員同士の仲がよく、出社メンバーは一緒に外食ランチにいくことも。
業務についてわからないところは、気軽に聞ける環境です。

社内の雰囲気

- 落ち着いた音楽が流れているので、静かながらも心地よい空間で、業務に集中ができます。
- お菓子やランチを食べている時には、社員同士の楽しそうな話し声が聞こえてきます。休憩時間に本を読んだり、中抜け制度を利用してお昼寝専用ソファでお昼寝をしている社員もいます。
- 人数が多くはないので、社員同士の仲がよく、出社メンバーは一緒に外食ランチにいくことも。
業務についてわからないところは、気軽に聞ける環境です。
先輩社員の声
QA
「しっかりと成果を出していれば、
自由に働ける空間です」

フレックス制やリモートワークなどの仕組みが導入されていても、なかなか使いにくい……そんな雰囲気がある会社も多いのではないかと思います。
「超効率」を掲げるカミングスーンでは、入社時からの時短勤務や成熟した後のリモート勤務は全く問題ナシ。コアタイムなしのスーパーフレックスで昼寝も推奨。連休を取得して海外旅行へ行くことも可能です。それくらい社員の自由を尊重し、そして成果に信頼を置いているのです。
こうした環境があるからこそワークライフバランスも整い、10年以上在籍しているエンジニアも活躍中。
「フレキシブルに働ける」環境を求めている方には、最適な環境です!
開発
「1つの機能を首尾一貫で担当するため、
成果を実感できています」

SIやSESの場合、システムの一部分を担当することが多く、何を作っているか分からないこともあると思います。しかし、当社ではシステムの1つの機能の上流工程から開発まで担当しているので、そのようなことはありません。
「こうしたい」という要求を自身で実装に落とし込めるので、サービス連携やAPI連携など、自身の意見を伝えた上で進めていけることも魅力の1つ。時には+αの付加価値をつけていくこともあり、自身の考えや発想をサービスに取り入れていく面白さを感じています。